【Audibleおすすめ理由】実際に使った感想をレビュー | メリット・デメリットを解説!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

Amazon

こんにちはマサです。

音声コンテンツがじわじわと流行り出して来ていますが、それを牽引しているのがAmazonが出している音声コンテンツ「Audible(オーディブル)」だと思います。

2022年1月27日から1,500円で聴き放題に変更となりさらにお得に本を聴くことが出来るようになりました。

今回、私がAudibleを使用しての感想とAudibleのメリット・デメリットについてレビューします。

Audible(オーディブル)とは?

Amazonがサービスを提供するAudibleの概要を表にしました。

料金月額: 1,500円
お試し期間30日間の無料お試し期間あり
>> 無料体験(30日間)はこちらから – Audible(オーディブル)
提供するコンテンツ数12万以上の作品
サービス内容・全てのコンテンツ聴き放題
・音声の速度も調整可能(1.5倍や2倍など)

Audibleの料金について解説

Audibleは月額1,500円の有料サービスです。
月額の会員料1,500円を支払うことで、Audibleに掲載がある本が聴き放題です。

Audible入会方法

Audibleは1ヶ月無料体験を行っていますので、このお試し期間に登録してみてください。

登録方法は、まずAmazonアカウントにログインした状態で無料体験に申し込みをします。
申し込み後は、12万以上のコンテンツを聴き放題です。

※30日以内に解約すれば課金されることはありません。

Audible(オーディブル)のメリットとデメリット

メリット

メリットを下記にまとめました。

・場所にとらわれず本を楽しめる(通勤・通学、車の中など)
・何度も読み返しができる
・対応端末が豊富
・英語のリスニング学習にもなる

場所にとらわれず本を楽しめる(通勤・通学、車の中など)

音楽を聴くような感覚で、本を楽しめるので通勤やお昼休憩などでAudibleを聴くことが増えました。
また、ウォーキングをしながら読書をするのはとても楽しいです。

何度も読み返しができる

これは私だけかもしれませんが、1回本を読んでも理解できないことが結構あります。
実際の本を読むときも同じなのですが、2-3回読んでみて理解できることは結構多いと思っています。

Audibleも同じで私の場合、2-3回同じ本を聴くことはざらにあります。
2-3回聴くことで理解できるのと、作者がどのようなことを伝えたいのか?考えたり自分がどのようにその本を解釈するのか?考える時間を作るためには、2-3回聴く時間は大切だと思っています。

また、音声速度の調整もできて1.5倍や2倍など自分の心地よい速度で聴くことができます。

対応端末が豊富

Audibleはさまざまな端末に対応しており、対応端末はこのような感じです。

・iPhone
・iPad
・iPod
・Apple Watch
・Androidスマホ
・Androidタブレット
・パソコン(Mac・Windows)
など

大抵の方は、上記のモバイル端末1台は使用していると思っているので、ほとんどの方が利用可能です。

英語のリスニング学習にもなる

Audibleでは英語のリスニング教材や小説、ビジネス書などさまざまなコンテンツがありますので、いくつか紹介します。

【英語のリスニング教材】

【小説】

【ビジネス書】

デメリット

デメリットを下記にまとめました。

・本に集中できない時がある
・読み終えるのに時間がかかる

本に集中できない時がある

私の経験上ですが、Audibleを聴く時は常に手が空いた状態なので、つい他の作業をしてしまいます。

その場合、本にまったく集中せずに巻き戻したりすることが多々あります。
そのようなこともあるので、個人的には2-3回聴いて1冊の本を理解できると思っています。

読み終えるのに時間がかかる

Audibleは本とは違って速読や飛ばし読みがしずらいです。

もちろん、Audibleには0.25倍速〜3.5倍速まで速さを調節できます。
私の場合、2倍速ぐらいであれば内容を理解することができますが、それ以上になると結構聞き取るのが大変だなと感じました。

Maxの3.5倍速は慣れないと何を言っているのかわからないレベルで早いです。

重要な情報だけをピックアップして情報を得たいという方は本やKindleの方が良いかと思います。

おすすめの本3選

【第1位】ファクトフルネス(FACTFULNESS)

ファクトフルネスについては、別の記事でも
【書評】ファクトフルネス(FACTFULNESS)を読んでの要約と感想」というテーマで記事を書きましたので読んでみてください。

【第2位】嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気についても、別の記事で
【書評】 “嫌われる勇気”–自己啓発の源流「アドラー」の教えを読んでの要約と感想」というテーマで記事を書きましたので読んでみてください。

【第3位】ビジネスエリートになるための 教養としての投資

奥野一成さんが著者の「ビジネスエリートになるための教養としての投資」は、投資の基礎知識がつまっている一冊です。

著者の奥野さんは、農林中金バリューインベストメンツでファンドマネージャーをしていて、長期投資をする上での企業選定の戦略など、奥野さんの投資哲学がつまった本になっており、とても勉強になる本でした。

上記3冊の本はAudibleで聴くことができるので、無料体験(30日間)を試してみてはいかがでしょうか?

今回のまとめ

今回、「【Audibleおすすめ理由】実際に使った感想をレビュー | メリット・デメリットを解説!」というテーマで書いてみました。

個人的にはとても良いサービスだと思っていますし、毎日散歩や休憩中など利用しています。
この記事を読んでAudibleを使ってみたいと思った方はぜひ試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました