こんにちはマサです。
“トレビの泉”についてご紹介いたします。
ローマにたくさんの泉がありますが、一番有名な泉です。
1980年には世界遺産にも登録されており、多くの観光客が集まる観光地です。
トレビの泉の周辺はレストランやお土産屋さんが並んでおり、トレビの泉を見ながらランチやディナーもできます。場所がこちらです。
トレビの印象としては、「とにかく美しい泉」です。泉の後ろにある建物やネプトゥーヌスの彫刻が本当に美しいです。人工の泉ですが水の透明度も高くなにより彫刻の大きさや泉の大きさが今まで見たことがないものでした。

トレビの泉
トレビの泉にはホテルから近かったこともあり、昼と夜どちらも行きましたが観光客が多かったです。カップルや家族連れなど多くの方がトレビの泉を囲むように楽しんでいました。
昼の様子がこちらです。

夜の様子はこちらです。

昼も夜もキレイでしたが、個人的には夜の方がおすすめです。
理由は夜だとライトアップがされていたので、さらにキレイに見えました。
泉を囲む感じで設計されており、トレビの泉をバックに写真を撮っていました。

正面から見るとこんな感じです。

周りにはレストランやお土産屋さん、ジェラートなどが売っていてとてもおしゃれなお店が多いという印象でした。
トレビの泉の近くにおいしいジェラート屋さんがあったので、こちらもご紹介します。
“Venchi”というチョコレート専門店でジェラートなども売っていました。
とてもおしゃれなお店で長い行列ができていました。ぜひ行ってみてください。

場所がこちらです。
コルソ通り沿いにあるので、ショピングの合間やトレビの泉を見た後に行くのがオススメです。
近くにはスペイン広場もあるので、時間があれば同時に楽しめると思います。
⭐️あわせて読もう!
→スペイン広場【おすすめ観光地ローマ・バチカン旅行記】
トレビの泉の所要時間
所要時間の目安: 15-30分
入場料: 無料
今回のまとめ
“トレビの泉”はいかがでしたか?
トレビの泉以外にも周辺にはコルソ通りやスペイン広場など観光地が多くあります。
トレビの泉も観光しながら他の場所も徒歩で行けるので、ローマの雰囲気も味わうことができます。
ぜひ、トレビの泉に行くことをおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
⭐️あわせて読もう!
→イタリア・ローマ&バチカン旅行記【おすすめ観光地10選】
コメント