【2023年】レノボ(Lenovo)おすすめゲーミングデスクトップPCを紹介!選び方など徹底解説!

ガジェット

こんにちはマサです。

今回はレノボが販売するおすすめのゲーミングデスクトップPCを紹介します。

レノボのゲーミングデスクトップPCは、

  • CPU
  • グラフィックス
  • メモリ

が高スペック製品が多く、コスパが良いのが特徴だと思っています。

今回はゲーミングデスクトップPCの選び方とおすすめ商品を紹介します。

スポンサーリンク

レノボ(Lenovo)はどんな会社?

レノボ(Lenovo)は1984年に中国で創設された会社です。

主にパソコンやスマホ、タブレットなどを販売しており、世界的にも有名な会社です。

特にデスクトップPCの「Legion」やノートPCの「ThinkPad」が人気があります。

ゲーミングデスクトップPCの選び方

ゲーミングデスクトップPCの選び方は以下の項目を基準にして選んでいきます。

  • 総合点
  • スペック
  • 価格
  • 外観
  • 重さ
  • 出入力端子

選び方は、CPU、グラフィックス、メモリを中心にスペックを厳選し、おすすめのゲーミングデスクトップPCを紹介します。

この基準はmasalog運営者の個人的な主観となります。

スペックについては、以下のスペック以上のデスクトップPCを厳選して選択しました。

  • CPU:Intel Core i7, Ryzen 7 以上
  • グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3060 LHR 12GB GDDR6
  • メモリ:16GB 以上

最近はCPU性能が上がっており、intel第12世代やRyzen5000シリーズぐらいからはCore i5やRyzen 5でも十分ゲームができるようなスペックが有りますが、今回はCore i7・Ryzen 7以上にしました。

おすすめゲーミングデスクトップPC、5選!

Legion Tower 5i Gen 8 (第13世代Intel® Core™)

引用元:Lenovo公式サイト

総合点・・・・4.5
スペック・・・4.8
価格・・・・・3.6
外観・・・・・5.0
重さ・・・・・3.3
出入力端子・・5.0
※評価はmasalog運営者の主観です

Legion Tower 5i Gen 8 (第13世代Intel® Core™)は、

中級者から上級者向けのハイスペック・ゲーミングデスクトップPCです。

搭載されているパーツによって価格が変わりますが、どれを選択してもFPSゲームやDCCツールなどの重いアプリでもサクサク動くようなスペックが確保されています。

CPUにはIntel13世代が搭載されており、メモリも16GB・32GB選ぶことができます。

FPSゲームやDCCツールをガッツリ使いたい方におすすめのデスクトップPCです。

個人的には以下のスペック以上をおすすめします。

  • Intel Core™ i7-13700F(16コア24スレッド)
  • NVIDIA® GeForce RTX® 3060 LHR 12GB GDDR6
  • メモリ:16GB ※32GBあればより安心

このスペックがあれば、ほとんどのゲームや動画編集は軽々できるでしょう。

CPUIntel Core™ i5-13400F(10コア16スレッド)
Intel Core™ i7-13700F(16コア24スレッド)
Intel Core™ i9-13900(24コア32スレッド)
※選択可能
OSWindows 11 Home
メモリー16GB DDR5-5600MHz
32GB DDR5-5600MHz
※選択可能
ストレージSSD:512GB
グラフィックスNVIDIA® GeForce RTX® 3060 LHR 12GB GDDR6
NVIDIA® GeForce® RTX™ 3060 Ti LHR 8GB GDDR6
※選択可能
通信LAN:1000BASE-T/2.5GBASE-T
無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)
Bluetooth®機能:Bluetooth v5.2
重量約14kg (最大構成時)
電源500W/AC 100-240V(50/60Hz)【80PLUS® SILVER】
本体サイズ約 205 x 397 x 426mm
 (W×D×H)mm
保証1年間

Legion Tower 5 Gen 8(AMD) 

引用元:Lenovo公式サイト

総合点・・・・4.5
スペック・・・4.8
価格・・・・・3.6
外観・・・・・5.0
重さ・・・・・3.3
出入力端子・・5.0
※評価はmasalog運営者の主観です

Legion Tower 5 Gen 8(AMD)は

中級者から上級者向けのハイスペック・ゲーミングデスクトップPCです。

CPUにはRyzen 7000シリーズが搭載されており非常に高スペックです。

FPSゲームやDCCツールをガッツリやりたい方でもサクサク動作するようなパーツが搭載されています。

CPUAMD Ryzen™ 7 7700X(8コア16スレッド)
OSWindows 11 Home
メモリー16GB DDR5-5600MHz
ストレージSSD:512GB
グラフィックスNVIDIA® GeForce RTX® 3060Ti (LHR) 8GB GDDR6
通信LAN:1000BASE-T/2.5GBASE-T
無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)
Bluetooth®機能:Bluetooth v5.2
重量約14kg (最大構成時)
電源500W/AC 100-240V(50/60Hz)【80PLUS® SILVER】
本体サイズ約 205 x 397 x 426mm
 (W×D×H)mm
保証1年間

Legion T570i (第12世代Intel® Core™)

引用元:Lenovo公式サイト

総合点・・・・4.7
スペック・・・4.7
価格・・・・・5.0
外観・・・・・4.5
大きさ・・・・3.0
出入力端子・・4.5
※評価はmasalog運営者の主観です

Legion T570i (第12世代Intel® Core™)は、

中級者から上級者クリエイター・ゲーマー向けのコスパの良いゲーミングデスクトップPCです。

CPUにはIntel第12世代が搭載されており、グラフィックボードもさまざまスペックから選択できます。

個人的には、

  • Intel Core™ i7-12700F
  • NVIDIA® GeForce® RTX 3060 12GB
  • メモリ:16GB ※32GBあればより安心

のスペックは欲しいなーという印象です。

動画編集やFPSゲームも楽しくプレイすることができる高スペックなCPUとグラフィックボードが搭載されています。

CPUIntel Core™ i5-12400F(6コア12スレッド)
Intel Core™ i7-12700F(12コア20スレッド)
※選択可能
OSWindows 11 Home
メモリー16GB / 32GB
※選択可能
ストレージSSD 512GB + HDD 1TB
SSD 1TB + HDD 2TB
グラフィックスNVIDIA® GeForce® GTX 1650 SUPER™ 4GB 
NVIDIA® GeForce® GTX 1660 SUPER™ 6GB 
NVIDIA® GeForce® RTX 3060 12GB
NVIDIA® GeForce® RTX™ 3060 Ti 8GB
NVIDIA® GeForce® RTX™ 3070 LHR 8GB
※選択可能
電源500W/AC 100V(50/60Hz)
【80PLUS® BRONZE】
重量約‎‎14kg
本体サイズ約205 x 420 x 395mm
 (W×D×H)mm
付属品電源コード(アース端子付き)
マニュアル類
購入証明書
保証1年間

Legion T770i (第12世代Intel® Core™)

引用元:Lenovo公式サイト

総合点・・・・4.0
スペック・・・5.0
価格・・・・・3.5
外観・・・・・4.5
大きさ・・・・3.0
出入力端子・・4.7
※評価はmasalog運営者の主観です

CPUIntel Core™ i7-12700K(12コア20スレッド)
Intel Core™ i9-12900K(16コア24スレッド)
※選択可能
OSWindows 11 Home
メモリー16GB / 32GB
※選択可能
ストレージSSD 512GB + HDD 2TB
グラフィックスNVIDIA® GeForce® RTX™ 3070 LHR 8GB
NVIDIA® GeForce® RTX™ 3080 LHR 10GB 
※選択可能
電源850W/AC 100-240V(50/60Hz)
【80PLUS® GOLD】
重量約‎‎15kg
本体サイズ約211 x 483 x 450mm
 (W×D×H)mm
付属品電源コード(アース端子付き)
マニュアル類
購入証明書
保証1年間

Legion T770i (第12世代Intel® Core™)は、

上級者クリエイター・ゲーマー向けの超ハイスペックゲーミングデスクトップPCです。

価格が安いとは言えませんが、高スペックのCPUやグラボが搭載されたデスクトップPCです。

個人的に、このスペックは欲しいなと思うのは以下の3点です。

  • Intel Core™ i7-12700K
  • NVIDIA GeForce RTX 3070
  • メモリ:16GB ※32GBあればより安心

これぐらいハイスペック向けのPCは重いソフトウェアを使用したり、同時に複数のアプリを起動することがあるので、メモリ32GBあれば安心かなというところです。

Legion T550

引用元:Lenovo公式サイト

総合点・・・・4.5
スペック・・・4.5
価格・・・・・4.5
外観・・・・・4.5
大きさ・・・・3.0
出入力端子・・4.5
※評価はmasalog運営者の主観です

Legion T550のレビューは、

中級者から上級者向けのコスパの良い高スペックゲーミングデスクトップPCです。

FPSゲームや動画編集など、高い負荷のアプリやFPSゲームでもサクサク動くぐらいのCPUやグラフフィックスが搭載されています。

CPUAMD Ryzen™ 7 5800(8コア16スレッド)
OSWindows 11 Home
メモリー16GB (DDR4-3200MHz)
ストレージSSD 256GB + HDD 1TB
SSD 512GB + HDD 2TB
※選択可能
グラフィックスNVIDIA® GeForce® RTX™ 3060 LHR 12GB GDDR6
NVIDIA® GeForce® RTX™ 3070 LHR 8GB GDDR6
※選択可能
電源650W/AC 100V(50/60Hz)
【80PLUS® GOLD】
通信有線LANポート:有り
Wi-Fi 6対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 2×2
Bluetooth®
重量約‎‎14kg
本体サイズ約205 x 411 x 396mm
 (W×D×H)mm
付属品電源コード(アース端子付き)
マニュアル類
購入証明書
保証1年間

今回のまとめ

今回は、「レノボ(Lenovo)おすすめゲーミングデスクトップPCを紹介!選び方など徹底解説!」というテーマでゲーミングデスクトップPCを紹介しました。

レノボは比較的スペックの高い商品が多くコスパが良いという印象があります、

自分に合ったスペックのゲーミングデスクトップPCの購入を検討してみてはいかがでしょうか?

今回の記事が少しでもデスクトップPC選びの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました