こんにちはマサです。
今回はASUS Vivobook Pro 16 K6602VV・ノートPCのレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
中級者から上級者クリエイター向けのノートPCです。
このノートPCには、16インチ・解像度:2,560×1,600ドット、リフレッシュレート:120Hzのディスプレイが搭載されているため、キレイでヌルヌルの映像出力が可能です。
以下のパーツが搭載されており、
- CPU:Intel Core™ i9-13900H(14コア20スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop GPU 8GB
- メモリ:16GB (DDR5-4800)
- ディスプレイ:16.0型、解像度:2,560×1,600ドット
- ディスプレイ:リフレッシュレート 120Hz
動画編集、DCCツールなど負荷がかかるアプリケーションでも動作するハイスペックなノートPCです。
ASUS Vivobook Pro 16 K6602VVの評価

※評価はmasalog運営者の主観です
ASUS Vivobook Pro 16 K6602VVのスペック
CPU | Intel Core™ i9-13900H(14コア20スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (DDR5-4800) |
ストレージ | SSD : 512GB |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop GPU 8GB |
ディスプレイ | ディスプレイ:16.0型ワイドTFTカラー液晶 表面仕様:ノングレア 解像度:2,560×1,600ドット タッチパネル:非搭載 外部ディスプレイ出力:最大3,840×2,160ドット リフレッシュレート:120Hz |
内蔵カメラ | 207万画素Webカメラ内蔵 |
通信 | LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45) 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth® 機能:Bluetooth® 5.1 |
重量 | 約1.9kg |
本体サイズ | 幅355.3mm×奥行き252.0mm×高さ19.5~20.0mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 16.0インチ |
バッテリー駆動時間 | 約7.4時間 |
保証 | 1年間 |
このノートPCに特徴的は2点です。
- CPU・グラフィックス・メモリ・ディスプレイなどが高スペック
- シンプルなデザイン
このノートPCには、軽量(約1.9kg)かつハイスペックなパーツが搭載されています。
ゲームやクリエイティブワークにも使用できるようなスペックが兼ね備えられています。
以下のスペックが搭載されており、
- CPU:Intel Core™ i9-13900H(14コア20スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop GPU 8GB
- メモリ:16GB (DDR5-4800)
- ディスプレイ:16.0型、解像度:2,560×1,600ドット
- ディスプレイ:リフレッシュレート 120Hz
動画編集、DCCツールなど負荷がかかるアプリケーションでも動作するハイスペックなノートPCです。

入出力端子も充実しています。
- 外部ディスプレイ出力:HDMI×1
- USBポート:Thunderbolt 4 (Type-C) ×1
- USB3.2 (Type-C/Gen2) ×1
- USB3.2 (Type-A/Gen1) ×2
- カードリーダー:SDXCメモリーカード
- オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
- 有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45)

キーボードはこんな感じです。

※国内発売製品は日本語キーボードとなります。
ディスプレイも高機能・高スペックです。
以下のような機能・スペックが搭載されています。
- ディスプレイ:16.0型、解像度:2,560×1,600ドット
- ディスプレイ:リフレッシュレート 120Hz
16インチで解像度も高く、リフレッシュレートも120Hzと高いので、クリエイター向けだなーという印象です。

セキュリティにも考慮されたノートPCです。
指紋認証センサーでワンタッチでログインが可能ですし、Webカメラシールドでカメラの部分を隠すこともできます。
外観のデザインはこのようになっています。


外観はシンプルでカッコいいノートPCです。
レビューは以上です。
詳細について気になる方は、ASUS公式サイトのASUS Storeからご確認お願いします。
今回のまとめ

ASUS Vivobook Pro 16 K6602VVについてレビューしました。
ASUS Vivobook Pro 16 K6602VVの特徴は以下の2点です。
- CPU・グラフィックス・メモリ・ディスプレイなどが高スペック
- シンプルなデザイン
このノートPCは、中級者から上級者クリエイター向けのノートPCです。
また、ゲームにもクリエイティブワークにも使用できるようなスペックが兼ね備えられています。
ゲームもクリエイティブワークもしたい方は、このノートPCの購入を検討してみてはいかがでしょうか?
今回の記事が少しでもノートPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント