こんにちはマサです。
今回はROG Flow X13 GV301RE・ノートPCのレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
中級者から上級者、ゲーマー・クリエイター向けのノートPCです。
このノートPCは、軽量(約1.35kg)・薄型なため持ち運びもしやすいノートPCです。
FPSゲームをするには、若干のスペックが低いですがこの軽量を実現するためには仕方ない気がします。
以下のパーツが搭載されており、
- CPU:AMD Ryzen™ 9 6900HS(8コア16スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 Ti Laptop GPU 4GB
- メモリ:32GB (LPDDR5-6400)
- ストレージ:SSD 1TB
- ディスプレイ:13.4型、解像度1,920×1,200ドット (WUXGA)、タッチパネル搭載
- ディスプレイ:リフレッシュレート:120Hz
動画編集、DCCツールなど負荷がかかるアプリケーションでも動作するハイスペックなノートPCです。
ROG Flow X13 GV301REの評価

※評価はmasalog運営者の主観です
ROG Flow X13 GV301REのスペック
CPU | AMD Ryzen™ 9 6900HS(8コア16スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 32GB (LPDDR5-6400) |
ストレージ | SSD : 1TB |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 Ti Laptop GPU 4GB |
ディスプレイ | ディスプレイ:13.4型ワイドTFTカラー液晶 表面仕様:グレア 解像度:1,920×1,200ドット (WUXGA) タッチパネル:搭載 外部ディスプレイ出力:最大7,680×4,320ドット リフレッシュレート:120Hz |
内蔵カメラ | 92万画素Webカメラ内蔵 |
通信 | 有線LANポート:非搭載 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth®機能:Bluetooth® 5.1 |
重量 | 約1.35kg |
本体サイズ | 幅299mm×奥行き222mm×高さ15.8~16.95mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 13.4インチ |
バッテリー駆動時間 | 約11.6時間 |
保証 | 1年間 |
このノートPCに特徴的は4点です。
- CPU・グラフィックス・メモリ・ディスプレイなどが高スペック
- シンプルなデザイン
- 軽量・薄型で持ち運びしやすい
- タッチパネル搭載
このノートPCには、軽量・薄型の持ち運びしやすいノートPCです。
ゲームやクリエイティブワークにも使用できるようなスペックが兼ね備えられています。
以下のパーツで構成されているため、
- CPU:AMD Ryzen™ 9 6900HS(8コア16スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 Ti Laptop GPU 4GB
- メモリ:32GB (LPDDR5-6400)
- ストレージ:SSD 1TB
- ディスプレイ:13.4型、解像度1,920×1,200ドット (WUXGA)、タッチパネル搭載
- ディスプレイ:リフレッシュレート:120Hz
軽めのゲームや動画編集、DCCツールなど負荷がかかるアプリケーションでも動作するハイスペックなノートPCです。

入出力端子も充実しています。


- 外部ディスプレイ出力:HDMI×1
- ROG XG Mobileインターフェース:搭載
- USBポート:USB3.2 (Type-C/Gen2) ×2
- USBポート:USB3.2 (Type-A/Gen2)×1
- オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
キーボードはこんな感じです。

※国内発売製品は日本語キーボードとなります。
ディスプレイも高機能・高スペックです。

以下のような機能・スペックが搭載されています。
- ディスプレイ:13.4型、解像度1,920×1,200ドット (WUXGA)、タッチパネル搭載
- ディスプレイ:リフレッシュレート:120Hz

スマート冷却システムも搭載されており、素早く冷却することが可能です。
外観のデザインはこのようになっています。


外観はシンプルでカッコいいゲーミングノートPCです。

また、360度回転できるのでタブレットのように使用することも可能です。
レビューは以上です。
詳細について気になる方は、ASUS公式サイトのASUS Storeからご確認お願いします。
今回のまとめ

ROG Flow X13 GV301RE・ノートPCについてレビューしました。
ROG Flow X13 GV301RE・ノートPCの特徴は以下の4点です。
- CPU・グラフィックス・メモリ・ディスプレイなどが高スペック
- シンプルなデザイン
- 軽量・薄型で持ち運びしやすい
- タッチパネル搭載
中級者から上級者、ゲーマー・クリエイター向けのノートPCです。
ゲームにもクリエイティブワークにも使用できるようなスペックが兼ね備えられています。
ゲームもクリエイティブワークもしたい方は、このノートPCの購入を検討してみてはいかがでしょうか?
今回の記事が少しでもノートPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント