こんにちはマサです。
今回は、ASUS TUF Gaming A15 FA507RC・ゲーミングノートPCのレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
中級者向けのコスパの良いハイスペックゲーミングノートPCです。
動画編集やゲームも楽しくプレイすることができるスペックは確保されてゲーミングノートPCです。
ASUS TUF Gaming A15 FA507RCの評価
※評価はmasalog運営者の主観です
ASUS TUF Gaming A15 FA507RCのスペック
CPU | AMD Ryzen™ 7 6800H |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (DDR5-4800) |
ストレージ | SSD 512GB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB |
ディスプレイ | 15.6型ワイドTFTカラー液晶 表面仕様:ノングレア 解像度:1,920×1,080ドット (フルHD) タッチパネル:非対応 リフレッシュレート:144Hz |
内蔵カメラ | 92万画素Webカメラ内蔵 |
通信 | LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45) 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth®機能:Bluetooth® 5.1 |
重量 | 約2.2kg |
本体サイズ | 約358.8 x 262.35 x 19.99 ~ 22.75mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 15.6インチ |
バッテリー駆動時間 | 約7.4時間 |
保証 | 1年間 |
このゲーミングノートPCに特徴的は3点です。
- CPU・グラフィックス・メモリなどが高スペック
- カッコいいデザイン
- コスパが良い
サイズが15.6インチで少し大きめではありますが、このスペックで重量:約2.2kgですので結構軽い印象があります。
自宅で作業をする場合は、1枚は別でモニターがあるとより効率的に作業ができると思います。
以下のスペックが確保されているのでこのゲーミングノートPCは素晴らしいなと思いました。
- AMD Ryzen™ 7 6800H(8コア 12スレッド)
- NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB
- メモリ:16GB
個人的には、FPSゲームをする方はグラフィックス「RTX 3060 Laptop GPU 6GB」以上のスペックをおすすめしています。
「RTX 3050 Laptop GPU 4GB」も高スペックではありますが、私の経験上、ゲーム中に動作がもっさりすることも多々ありました。
そして、入出力端子も充実しています。
上の画像だと若干見づらいですが、以下のような入出力端子が搭載されています。
- 外部ディスプレイ出力:HDMI×1
- USBポート:USB3.2 (Type-C/Gen1) ×1
- USBポート:USB3.2 (Type-C/Gen1) ×1
- USBポート:USB3.2 (Type-A/Gen1)×2
- オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
- イーサネット・コネクター(RJ-45)
キーボードはこんな感じです。
※国内発売製品は日本語キーボードとなります。
ディスプレイには、以下スペックのディスプレイが搭載されており、
- ディスプレイ:15.6インチ、解像度:1,920×1,080ドット (フルHD)
- ディスプレイ:リフレッシュレート 144Hz
キレイで滑らかな映像出力が可能です。
高性能な冷却システムが搭載されています。
4本のヒートパイプと3つの通気孔で、負荷が高い状態続いても最高の状態で動作できる設計になっています。
外観のデザインはこのようになっています。
外観はシンプルでカッコ良いのが印象的です。
TUF Gamingシリーズは外観もカッコよく作られているPCが多いので、個人的に好きなデザインです。
レビューは以上です。
詳細について気になる方はASUS公式サイトのASUS Storeからご確認お願いします。
今回のまとめ
ASUS TUF Gaming A15 FA507RC の特徴は大きく分けて3つです。
- クリエイターやゲーマー向けのハイスペックゲーミングノートPC
- カッコ良い外観(デザイン)
- コスパが良い
個人的に気になることは、
グラフィックスが「RTX 3050 Laptop GPU 4GB」搭載されていることです。
FPSゲームをする場合は、グラフィックス「RTX 3060 Laptop GPU 6GB」以上のスペックがあるとよりサクサク動作しますので、そこだけは価格と相談しながら選ぶことをおすすめします。
今回の記事が少しでもノートPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント