こんにちはマサです。
今回はレノボ・Yoga 670(AMD)のレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
高性能でコスパの良い2-in-1タブレットノートPCです。
ノートPC本体が約1.39kgと軽く、タッチパネル機能がついており画面操作をペンで行うこともできます。
スペックも調べ物や動画視聴、オンライン会議などはサクサク動作するスペックが確保されています。
Yoga 670(AMD)の評価

※評価はmasalog運営者の主観です
Yoga 670(AMD)のスペック

CPU | AMD Ryzen™ 5 5500U(6コア12スレッド) AMD Ryzen™ 7 5700U(8コア16スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 8GB / 16GB |
ストレージ | SSD 256GB / 512GB |
グラフィックス | AMD Radeon™ グラフィックス (内蔵CPU) |
ディスプレイ | LEDバックライト付 13.3型 WUXGA IPS液晶 (1920×1200ドット、約1,677万色、16:10、Dolby Vision対応) タッチパネル:搭載有り 光沢あり |
内蔵カメラ | IR & 1080p HD カメラ (プライバシーシャッター付) |
重量 | 約1.39kg |
本体サイズ | 約304 x 218 x 18.27mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 13.3インチ |
バッテリー | 約20.0時間 |
保証 | 1年間 |
このノートPCで特徴的なのは4点です。
- 高性能なCPUが搭載されている
- バッテリー持ち非常に良い
- 軽くて持ち運びしやすい
- タッチパネル機能が付いている(ペンも付属品についています)
このノートPCは2-in-1で、タブレットの機能もついています。
360°折りたたむことができてタブレットのような使用感で、同封されているペンで画面に直接書き入れることもできます。
バッテリーの持ち時間が約20時間と非常に長く、約1.39kgと軽量なため持ち運びが多い方には特におすすめです。
個人的には、以下のスペックが搭載されているところが良いと思うポイントです。
- CPU:AMD Ryzen™ 5 5500U(6コア12スレッド) or AMD Ryzen™ 7 5700U(8コア16スレッド)
- メモリ:8GB
- SSD:256GB以上
このスペックがあれば、ブラウザでの調べ物や動画視聴、オンライン会議などはサクサク動作します。
クリエイター向けのツールやアクションゲームをしない限りはスペックが原因で作業効率が下がることはないでしょう。
入出力端子も充実しています。

- microSDメディアカードリーダー
- USB3.2 Gen1
- 電源ボタン
- USB3.2 Gen1 Type-C
- USB3.2 Gen1 Type-C
- HDMI
- マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
キーボードはこのようになっています。

※製品は日本語キーボードとなります。
外観はこのような感じになっています。


360回転も可能で2-in-1になっていますので、利用シーンに合わせて自由に使うことができます。

レビューは以上です。
詳細について気になる方は、レノボ公式サイトからご確認お願いします。
今回のまとめ

今回、Yoga 670(AMD)についてレビューしました。
Yoga 670(AMD)の特徴は4つです。
- CPUの性能が良い
- バッテリー使用時間が約20時間と非常に長い
- ノートPCの重量が約1.39kgと軽くて持ち運びに便利
- タッチパネル機能が付いている(ペンも付属品についています)
高性能でコスパの良い2-in-1タブレットノートPC、特にビジネスマンや大学生におすすめのノートPCです。
今回の記事が少しでもノートPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント