こんにちはマサです。
今回はレノボ・Legion T770i(第12世代インテル) のレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
上級者クリエイター・ゲーマー向けの超ハイスペックゲーミングデスクトップPCです。
価格が安いとは言えませんが、高スペックのCPUやグラボが搭載されたデスクトップPCです。
動画編集やFPSゲームもサクサクプレイできるぐらい充実したスペックです。
Legion T770iの評価

※評価はmasalog運営者の主観です
Legion T770iのスペック
CPU | Intel Core™ i7-12700K(12コア20スレッド) Intel Core™ i9-12900K(16コア24スレッド) ※選択可能 |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB / 32GB ※選択可能 |
ストレージ | SSD 512GB + HDD 2TB |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® RTX™ 3070 LHR 8GB NVIDIA® GeForce® RTX™ 3080 LHR 10GB ※選択可能 |
電源 | 850W/AC 100-240V(50/60Hz) 【80PLUS® GOLD】 |
重量 | 約15kg |
本体サイズ | 約211 x 483 x 450mm (W×D×H)mm |
付属品 | 電源コード(アース端子付き) マニュアル類 購入証明書 |
保証 | 1年間 |
このゲーミングデスクトップPCの特徴的は3点です。
- 各パーツのスペックが超ハイスペック
- ストレージの容量が大きい
各パーツのスペックが高く、非常にスペックの高いデスクトップPCです。
さらに、外観(デザイン)もザ・ゲーミングPCという感じで、イルミネーションLEDが光っておりカッコ良いデスクトップPCです。
個人的に、このスペックは欲しいなと思うのは以下の3点です。
- Intel Core™ i7-12700K
- NVIDIA GeForce RTX 3070
- メモリ:32GB
これぐらいハイスペック向けのPCは重いソフトウェアを使用したり、同時に複数のアプリを起動することがあるので、メモリ32GBあれば安心かなというところです。
入出力端子も充実しています。

- USB 3.2 Gen1 Type-A
- USB 2.0 Type-A
- ヘッドホン/マイクロホン
- 電源ボタン
- USB 2.0 Type-A
- USB 3.2 Gen1 Type-A
- USB 3.2 Gen2x2 Type-C
- USB 3.2 Gen1 Type-A
- オーディオポート x 6(7.1cサラウンド対応)
- DisplayPort
- 電源コネクタ
- USB 3.2 Gen2 Type-A
- イーサネットコネクター
- HDMI
外観はこんな感じになっています。

両サイドはこんな感じです。


デスクトップPCの上の面と下の面です。


イルミネーションLEDの光が印象的でザ・ゲーミングPCという感じです。
このデスクトップPCでゲームをする場合は、モニターのスペックも重要になります。
個人的にはリフレッシュレート165Hz以上はあると良いと思います。
内部の構造はこのようになっています。

また、冷却性能の良い冷却システムが搭載されています。

冷却性能も向上しており、34Lの広い筐体内にあったエアフローでパワフルと静音を両立した冷却システムになっています。
レビューは以上です。
詳細について気になる方はレノボ公式サイトからご確認お願いします。
今回のまとめ

Legion T770i(第12世代インテル) の特徴は大きく分けて3つです。
- 上級者クリエイター・ゲーマー向けのデスクトップPC
- 超ハイスペックデスクトップPC
- おしゃれなデザイン
特にゲームをする方や動画編集など重いソフトウェアで作業をする方におすすめのデスクトップPCです。
Legion T770i(第12世代インテル)であれば、重いソフトウェアでもサクサク動くと思います。
また、デスクトップPCの場合は、モニターのスペックも遅延に関係します。
リフレッシュレート165Hz以上のスペックをおすすめしており、
個人的におすすめのモニターは「ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming」です。
このデスクトップPCは超高スペックであり、そこまで安いものではありませんが、作業効率や遅延を考えるとおすすめのデスクトップPCです。
Legion T770i(第12世代インテル)の購入を検討してみてはいかがでしょうか?
今回の記事が少しでもデスクトップPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント