こんにちは、マサです。
今回、HPのおすすめのゲーミングPCを紹介します。
ゲーミングPCには、BTOパソコンや自作PCなど自分でカスタマイズする方法がありますが、大手メーカーであるHPの中から厳選して紹介します。
本記事では、ゲーミングPCの選び方や必要なスペック、ゲーミングPC8選を紹介します。
ゲーミングPCの選び方!必要なスペックは?
動画編集に必要なパソコンのスペックを解説します。
特に重要なパーツは以下に記載しますので、ご確認ください。
CPU

CPUはCentral Processing Unitの略で、主にコンピュータの制御と演算を行うパーツです。
具体的には、コンピュータのデータの計算やメモリやHDD(SSD)などに命令を出すパーツです。
「中央処理装置」とも呼ばれていて、パーツの役割としてデータの計算や他のパーツへの命令をするため、人間の「脳」と似たような役割があると例えられたりもします。
CPUは重要なパーツで、CPUの性能次第でそのパソコンのパフォーマンスに大きく影響を与えます。
結論、ゲームに必要なスペックは最低「Core i5・Ryzen 5」で、それ以上のスペックが理想です。
ゲーミングPCのCPUのスペックについては、以下の表に記載します。
性能 | Intel | AMD |
超超高 | Xeon | Threadripper |
超高 | Core i9 | Ryzen 9 |
高 | Core i7 | Ryzen 7 |
中 | Core i5 | Ryzen 5 |
中の低 | Core i3 | Ryzen 3 |
低 | Pentium・Celeron | Athlon |
メモリ

メモリとは、データやプログラムを一時的に記憶するパーツです。
具体的には、パソコン上で同時にアプリを開く際によく使用されています。
ゲームの場合、古めのゲームであればメモリ:8GBで足りることもありますが、最近のゲームでは推奨要件に16GBを指定している
結論、メモリの必要なスペックは最低16GBで、もう少し高スペックが欲しい方は32GB以上をおすすめします。
グラフィックボード(GPU)

グラフィックボード(GPU)は、主に3Dグラフィックスを描画することに特化したパーツで、ゲーミングPCや動画編集向けのPCに付いていることが多いです。
グラフィックボードはゲームのフレームレート(FPS値)を上げるのに必要なパーツです。
FPSゲームやTPSゲーム(フォートナイト、APEXなど)をする場合、少なくともFull HD(1920×1080)で144fps以上のスペックが欲しいところです。
ゲーミングPCのグラフィックボード(GPU)のスペックについては、以下の表に記載します。
グラフィックボード | |
初級者 | GTX 1650 ~ GTX 1660以上 RTX 3050以上 RTX 4050以上 |
中級者 | RTX 3060以上 RTX 4060以上 |
上級者 | RTX 3070以上 RTX 4070以上 |
超上級者 | RTX 3080以上 RTX 4080以上 |
ストレージ

ストレージはデータを長期記憶するパーツです。
ストレージについては、メインのCドライブはSSDで最低512GBは必要です。
それ以外は、どれだけのデータを保存するかによりますが2TBぐらいDドライブや外付けのドライブとしてあると安心です。
ゲーミングPCのスペック目安
おすすめのゲーミングデスクトップPCのスペックの目安を紹介します。
必要なスペックは以下のような感じです。
CPU | メモリ | グラフィックボード | |
初級者 | Intel Core i5~i7 AMD Ryzen 5~7 | 16GB | GTX 1650 ~ GTX 1660以上 RTX 3050以上 RTX 4050以上 |
中級者 | Intel Core i7 AMD Ryzen 7 | 16GB~32GB | RTX 3060以上 RTX 4060以上 |
上級者 | Intel Core i7~i9 AMD Ryzen 7~9 | 32GB | RTX 3070以上 RTX 4070以上 |
超上級者 | Intel Core i9 / Xeonシリーズ AMD Ryzen 9 / Threadripperシリーズ | 32GB以上 | RTX 3080以上 RTX 4080以上 |
ゲーミングデスクトップPC
Victus 15L (インテル)

CPU | Intel Core™ i7-13700F(16コア24スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (8GB×2) DDR4-3200MHz |
ストレージ | SSD:512GB + HDD:2TB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3050 8GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GB (GDDR6) ※選択可能 |
通信 | LAN:1000BASE-T/2.5GBASE-T 無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6) Bluetooth®機能:Bluetooth 5.3 |
重量 | 約6.31kg |
電源 | 内蔵500W 電源、80PLUS Bronze |
本体サイズ | 約 155 × 297.3 × 337 mm (幅×奥行き×高さ)mm |
保証 | 1年間 |
Victus 15L(インテル)は、
初級者から中級者向けのミドルスペック・ゲーミングデスクトップPCです。
搭載されているパーツによって価格が変わりますが、どれを選択してもFPSゲームやDCCツールなどの重いアプリでもサクサク動くようなスペックが確保されています。
FPSゲームやDCCツールをガッツリ使いたい方におすすめのデスクトップPCです。
OMEN 25L Desktop(インテル)

CPU | Intel Core i7-13700F(16コア24スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (DDR5-5200MHz) |
ストレージ | SSD:1TB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4070 12GB (GDDR6X) NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 12GB (GDDR6X) ※選択可能 |
通信 | LAN:10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション 無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6) Bluetooth®機能: Bluetooth 5.3 |
重量 | 約13.81 kg |
本体サイズ | 幅165mm × 奥行き396mm × 高さ448mm (W×D×H)mm |
保証 | 1年間 |
OMEN 25L Desktopは、
中級者から上級者向けのハイスペック・ゲーミングデスクトップPCです。
各パーツに高性能なパーツが搭載されており、FPSゲームなどもサクサク動くようなスペックが確保されています。
OMEN 40L Desktop

CPU | Intel Core i7-13700K(16コア24スレッド) |
OS | Windows 11 Pro |
メモリー | 32GB (16GB×2) DDR5-5200MHz |
ストレージ | SSD:2TB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 12GB (GDDR6X) |
通信 | LAN:10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション 無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6) Bluetooth®機能: Bluetooth 5.3 |
重量 | 約18.7kg |
電源 | Cooler Master 内蔵800W ATX電源、80PLUS Gold |
本体サイズ | 約 204 × 470 × 467 mm (W×D×H)mm |
保証 | 1年間 |
OMEN 40L Desktopは、
上級者向けの超ハイスペック・ゲーミングデスクトップPCです。
搭載されているパーツによって価格が変わりますが、どれを選択してもFPSゲームやDCCツールなどの重いアプリでもサクサク動くようなスペックが確保されています。
FPSゲームやDCCツールをガッツリ使いたい方におすすめのデスクトップPCです。
OMEN 45L Desktop

CPU | Intel Core™ i9-13900K(24コア32スレッド) Intel Core™ i7-13700K(16コア24スレッド) ※選択可能 |
OS | Windows 11 Pro |
メモリー | 32GB (16GB×2) DDR5-5200MHz 64GB (16GB×4) DDR5-5200MHz ※選択可能 |
ストレージ | SSD:2TB + HDD:2TB |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 4090 24GB (GDDR6X) NVIDIA® GeForce RTX™ 4080 16GB (GDDR6X) ※選択可能 |
通信 | LAN:10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション 無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth®機能: Bluetooth 5.3 |
重量 | 約22.6 kg |
電源 | 内蔵1200W ATX電源、80PLUS Gold (ATX3.0、PCIe 5.0、12VHPWR対応) |
本体サイズ | 約 204 x 470 x 555 mm (W×D×H)mm |
保証 | 1年間 |
OMEN 45L Desktop のゲーミングデスクトップPCは、
上級者向けの超ハイスペック・ゲーミングデスクトップPCです。
このモデルは、搭載されているパーツによって価格が変わる形になりますので、スペックを選択できるメリットがあります。
OMEN 45L Desktop の中でも搭載するパーツを選択可能ですので、今回は以下のパーツが搭載されたゲーミングデスクトップをレビューします。
ゲーミングノートPC
Victus 15

CPU | Intel Core ™ i7-12650H(10コア16スレッド) Intel Core ™ i5-13500H(12コア16スレッド) Intel Core ™ i7-13700H(14コア20スレッド) ※選択可能 |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (DDR4-3200MHz) |
ストレージ | SSD : 512GB |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® GTX 3050 Ti Laptop 4GB (GDDR6) NVIDIA® GeForce RTX™ 4050 Laptop 6GB (GDDR6) ※選択可能 |
ディスプレイ | 15.6インチワイド フルHD非光沢 IPSディスプレイ(1920×1080 / 250nit) リフレッシュレート:144Hz |
内蔵カメラ | HP Wide Vision HD Webcam (約92万画素) |
通信 | 有線LAN:LAN (10/100/1000) (RJ45) 無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E対応) Bluetooth®機能:Bluetooth5.3 |
重量 | 約2.29kg |
本体サイズ | 約357.9 × 255 × 23.5 mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 15.6インチ |
バッテリー駆動時間 | 最大 約6時間 |
保証 | 1年間 |
Victus 15・ゲーミングノートPCは、
初級者から中級者向けのミドルスペックゲーミングノートPCです。
ゲームや動画編集など負荷がかかるアプリケーションでも動作するスペックは確保されており、これからゲームやDCCツールなどを使ってみたい方におすすめのノートPCです。
Victus 16(インテル)

CPU | Intel Core i5-13500HX(14コア20スレッド) Intel Core i7-13700HX(16コア24スレッド) ※選択可能 |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB(DDR5-4800MHz) |
ストレージ | SSD 512GB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop 6GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop 8GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop 8GB (GDDR6) ※選択可能 |
ディスプレイ | 16.1インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ (1920×1080 / 250nit) リフレッシュレート:144Hz |
内蔵カメラ | HP True Vision 1080p フルHD Webcam (約207万画素) |
通信 | IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E)、 Bluetooth5.3 有線LAN:内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) |
重量 | 約2.3kg |
本体サイズ | 約 369 × 259.4 × 23.9 mm (幅 x 奥行き x 高さ)mm |
画面サイズ | 16.1インチ |
バッテリー | 最大6時間〜7時間30分 |
保証 | 1年間 |
Victus 16(インテル)ゲーミングノートPCは、
初級者から中級者向けのミドルスペック・ゲーミングノートPCです。
このモデルは、搭載されているパーツによって価格が変わる形になりますので、スペックを選択できるメリットがあります。
Victus 16(インテル)は搭載するパーツを選択可能ですので、自分に合ったパーツを選択してください。
OMEN 16 (Intel)

CPU | Intel Core i7-13700HX(16コア24スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (8GB×2) DDR5-4800MHz |
ストレージ | SSD 1TB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop 8GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop 8GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4080 Laptop 12GB (GDDR6) ※選択可能 |
ディスプレイ | 16.1インチワイド・QHD非光沢・IPSディスプレイ (3ms / 2560×1440 / 300nit / sRGB 100%) NVIDIA G-Sync対応 テュフ・ラインランドEyesafe認定ディスプレイ リフレッシュレート:240Hz |
内蔵カメラ | HP True Vision 1080p フルHD Webcam (約207万画素) |
重量 | 約2.44kg |
本体サイズ | 約369 × 259.4 × 23.5 mm (幅 x 奥行き x 高さ)mm |
画面サイズ | 16.1インチ |
バッテリー | 約6.5時間 |
保証 | 1年間 |
HP OMEN 16 (Intel) は、
中級者から上級者向けのハイスペックゲーミングノートPCです。
このモデルは、搭載されているパーツによって価格が変わる形になりますので、スペックを選択できるメリットがあります。
HP OMEN 16 (Intel)の中でも搭載するパーツを選択可能ですので、用途に合わせたスペックを購入することをおすすめします。
Victus 16 (AMD)

CPU | AMD Ryzen 5 7640HS(6コア12スレッド) AMD Ryzen 7 7840HS(8コア16スレッド) ※選択可能 |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (DDR5-4800MHz) |
ストレージ | SSD : 512GB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop 6GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop 8GB (GDDR6) ※選択可能 |
ディスプレイ | 16.1インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ (1920×1080 / 250nit) リフレッシュレート:144Hz |
内蔵カメラ | HP Wide Vision HD Webcam (約92万画素) |
通信 | 有線LAN:Gigabit LAN (10/100/1000) 無線LAN:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth機能: Bluetooth5.3 |
重量 | 約2.3kg |
本体サイズ | 約369 × 259.4 × 23.9 mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 16.1インチ |
バッテリー | リチウムイオン バッテリ 4セル |
保証 | 1年間 |
Victus 16 (AMD)は、
初級者から中級者向けのミドルスペックゲーミングノートPCです。
搭載されているパーツによって価格が変わりますが、どれを選択してもFPSゲームやDCCツールなどの重いアプリでもサクサク動くようなスペックが確保されています。
Victus 16 (AMD)の中でも搭載するパーツを選択可能ですので、自分に合ったゲーミングノートPCを検討してみてください!
OMEN Transcend 16

CPU | Intel Core i7-13700HX(16コア24スレッド) Intel Core i9-13900HX(24コア32スレッド) ※選択可能 |
OS | Windows 11 Pro |
メモリー | 16GB / 32GB |
ストレージ | SSD 1TB / 2TB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop 8GB (GDDR6) NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop 8GB (GDDR6) ※選択可能 |
ディスプレイ | 16.0インチワイド・WQXGA非光沢・IPSディスプレイ (7ms / 2560×1600 / 400nit / sRGB 100%) NVIDIA G-Sync 対応 テュフ・ラインランドEyesafe認定ディスプレイ リフレッシュレート:240Hz |
通信 | 有線LAM:内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth5.3 |
内蔵カメラ | HP True Vision 1080pフルHD IR プライバシーカメラ (約207万画素) |
重量 | 約2.17kg |
本体サイズ | 約356.5 × 269 × 19.9 mm (幅 x 奥行き x 高さ)mm |
画面サイズ | 16.1インチ |
バッテリー | 最大6時間30分〜最大4時間30分 |
保証 | 1年間 |
OMEN Transcend 16 ・ゲーミングノートPCは
中級者から上級者向けのハイスペックゲーミングノートPCです。
このノートPCは、FPSゲームや動画編集、DCCツールなど負荷がかかるアプリケーションでもサクサク動作するスペックが確保されており、OMEN 16モデルよりも薄く軽い仕様になっていることが特徴です。
また、OMEN Transcend 16の中でも搭載するパーツを選択可能ですので、用途に合わせたスペックを購入することをおすすめします。
OMEN 17

CPU | Intel Core™ i7-13700HX(16コア24スレッド) Intel Core™ i9-13900HX(24コア32スレッド) ※選択可能 |
OS | Windows 11 Pro |
メモリー | 16GB / 32GB ※選択可能 |
ストレージ | SSD 1TB / 2TB ※選択可能 |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 4080 Laptop 12GB (GDDR6) NVIDIA® GeForce RTX™ 4090 Laptop 16GB (GDDR6) ※選択可能 |
ディスプレイ | 17.3インチワイド・QHD非光沢 IPSディスプレイ (3ms / 2560×1440 / 300nit / sRGB 100%) テュフ・ラインランド®Eyesafe認定ディスプレイ リフレッシュレート:165Hz |
通信 | 有線LAN:Gigabit LAN (10/100/1000) IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E)、Bluetooth 5.3 |
内蔵カメラ | HP Wide Vision HD Webcam (約92万画素) |
重量 | 約2.78kg |
本体サイズ | 約 397.1 × 262 × 29.5 mm (幅 x 奥行き x 高さ)mm |
画面サイズ | 17.3インチ |
バッテリー | 約5時間 |
保証 | 1年間 |
OMEN 17は、
上級者向けの超ハイスペック・ゲーミングノートPCです。
FPSゲームやクリエイター向けのツールを使用するのに必要なスペックが確保されています。
アクションゲームや3DCGソフトウェアなど負荷がかかるアプリケーションを扱う方に、特におすすめのゲーミングノートPCです。
まとめ

今回は、HPのおすすめゲーミングPCを紹介します。
ゲーミングPCは価格が高いので、購入までに悩むと思います。
自作PCであればマザーボードやCPU、グラボなど自分で選ぶことが出来きますがそれはそれで大変なので、市販のデスクトップパソコンを買うのも良いでしょう!
今回の記事がゲーミングPC選びの参考になったら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント