こんにちは、マサです。
今回はROG Strix G10CE・ゲーミングデスクトップPCのレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
初級者から中級者・クリエイター、ゲーマー向けのコスパの良いデスクトップPCです。
以下のパーツが搭載されており、
- CPU:Intel Core™ i5-11400F(6コア12スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 ビデオメモリ:8GB
- ストレージ:SSD 512GB
- メモリ:16GB (DDR4-3200)
PCに負荷がかかるFPSゲームやDCCツールも動作するスペックが確保されています。
ROG Strix G10CEの評価

※評価はmasalog運営者の主観です
ROG Strix G10CEのスペック
CPU | Intel Core™ i5-11400F(6コア12スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (DDR4-3200) |
ストレージ | SSD:512GB |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 ビデオメモリ:8GB |
通信 | 有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45) 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth®機能:Bluetooth® 5.1 |
電源 | 500W (80PLUS® BRONZE) |
重量 | 約8kg |
本体サイズ | 幅180mm×奥行き430mm×高さ428mm (W×D×H)mm |
保証 | 1年間 |
このデスクトップPCの特徴的は3点です。
- 高スペックのパーツが搭載されている
- カッコいいデザイン
- コスパが良い
このゲーミングデスクトップPCは、コスパの良い高スペック・デスクトップPCです。
以下のパーツが搭載されているため、
- CPU:Intel Core™ i5-11400F(6コア12スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 ビデオメモリ:8GB
- ストレージ:SSD 512GB
- メモリ:16GB (DDR4-3200)
FPSゲームやDCCツールも動作するスペックが確保されています。
さらに高負荷のツールを使う場合は、「Core i7」以上のCPU搭載のPCをおすすめします。

入出力端子は以下のようになっています。

外部ディスプレイ出力
ビデオカード:DisplayPort×3、HDMI×1
オンボード:DisplayPort×2、HDMI×1
USBポート
正面:USB3.2(Type-A/Gen1)×2
背面:USB3.2(Type-A/Gen1)×4、USB2.0×2
オーディオ入出力
正面:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
背面:ライン入力×1、ライン出力×1、マイク入力×1
拡張スロット
PCI Express® 4.0 x16 スロット×1 (空きスロット×0)
PCI Express® 3.0 x1 スロット×2 (空きスロット×2)
M.2 コネクター×2 (空きコネクター×1)
無線LAN用 M.2 コネクター×1 (空きコネクター×0)
ドライブベイ:3.5″ドライブベイ×1 (空きベイ×1)
PS/2ポート:搭載
カードリーダー:-
冷却機能も優れています。
強力なエアフローシステムで、高効率な冷却性能を実現しています。

外観はこんな感じになっています。


イルミネーションLEDの光が印象的でザ・ゲーミングPCという感じですね。
レビューは以上です。
詳細について気になる方は、ASUS公式サイトからご確認お願いします。
今回のまとめ

ROG Strix G10CEについてレビューしました。
ROG Strix G10CEの特徴は以下の3点です。
- 高スペックのパーツが搭載されている
- カッコいいデザイン
- コスパが良い
初級者から中級者、クリエイター・ゲーマー向けのコスパの良いデスクトップPCです。
以下のパーツが搭載されており、
- CPU:Intel Core™ i5-11400F(6コア12スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 ビデオメモリ:8GB
- ストレージ:SSD 512GB
- メモリ:16GB (DDR4-3200)
PCに負荷がFPSゲームやDCCツールでも動作するようなパーツで構成されています。
この記事がデスクトップPCを選ぶ際に、役立てたのであれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント