こんにちはマサです。
今回、私も使用していて便利だと思うChrome拡張機能について紹介します。
Chrome拡張機能はとても便利で自分が好きな機能を拡張できるので作業効率UPにもつながりとてもおすすめです。
今回は私が使用している
・Video Speed Controller
・Keepa
Chrome拡張機能を紹介します。
Video Speed Controller

「Video Speed Controller」はChrome上でYoutubeやNetflix、AmazonPrimeを見るときに倍速や早送りが簡単にできる拡張機能です。
Chrome拡張機能を追加すると現時点での動画のスピードが表示されます。
それではYoutubeから動画を再生させてみましょう!

1.00と表示されています。
1.00は1倍速で動画が再生されているということです。
1.50は1.5倍速で動画が再生されているということになります。
デフォルトでは下記の表のように動画のスピードを変更できます。
キーボード | 効果 |
---|---|
S | 再生速度を0.1倍遅くする |
D | 再生速度を0.1倍速くする |
Z | 10秒戻る |
X | 10秒進む |
V | コントローラーを表示/非表示 |
キーの位置など設定はいつでも変更できます。
Keepa

「Keepa」はAmazonの価格履歴を表示するツールです。
過去に遡って価格を表示してくれるので現時点での価格が安いのか?すぐに確かめることができます。
私もAmazonで何かを購入するときはいつも見るようにしています。

一例ではありますが、ゲーミングノートPCを見てみましょう!
一時は150,000円ぐらいまで価格が上がっていますが、現時点では124,800円になっているので今は安くなっていることがこのツールを見ることですぐにわかります。
今回のまとめ

今回、Chrome拡張機能について紹介しました。
ブラウザのシェアでChromeはトップですのでこれからも便利な拡張機能が出ることが期待されます。
もっと良い機能があれば、こちらのブログを更新しますのでコメントやTwitterからDMまたはコメントいただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント