もしもアフィリエイト | おすすめな理由・登録方法・使い方をアフィリエイト初心者向けにわかりやすく解説!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

ブログ運営

こんにちはマサです。

今回はもしもアフィリエイトのおすすめな理由と登録方法をアフィリエイト初心者向けに紹介します。

以下の質問に答えていく形で進めます。

・もしもアフィリエイトはどんなASP?
・もしもアフィリエイトのメリット・デメリット
・もしもアフィリエイトの登録方法
・広告の探し方・アフィリエイトリンクの貼り方
・もしもアフィリエイトから報酬を受け取る方法

もしもアフィリエイトは数あるASPの中でおすすめのASPですし、私自身も利用しています。

※ASP=Affiliate Service Providerの略で「広告主とメディア運営者(アフィリエイター)を仲介する役割」を担っています。

今回は、もしもアフィリエイトがおすすめな理由とメリット・デメリットなどまとめて紹介します。

スポンサーリンク

もしもアフィリエイトはどんなASP?

もしもアフィリエイトは以下のようなASPです。

  • 初心者でも使いやすい
  • どこでもリンクなど機能豊富
  • アフィリエイトのノウハウページが充実

もしもアフィリエイトはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなど初心者でも扱いやすい広告がたくさんあります。

どこでもリンクなどの機能が豊富ですし、アフィリエイト初心者から上級者まで学べるようなノウハウが記事として公開されています。

もしもアフィリエイトのメリット

もしもアフィリエイトのメリットは以下の通りです。

  • 無料登録ができる
  • 使い方がシンプルでわかりやすい
  • もしもキャッシュバックでお得に商品を購入できる
  • かんたんリンクなど便利な機能満載
  • プレミアム報酬やW報酬制度がお得
  • アフィリエイトのノウハウページが充実
  • 振込手数料が無料

それでは、一つずつ解説していきます。

無料登録ができる

もしもアフィリエイトは、無料で登録可能です。

会員登録だけなら、審査はありません。

しかし、もしもアフィリエイトに登録したあとの「サイト・ブログ登録」や「広告提携」では審査がありますので、そこの審査で落ちる可能性はあります。

もしもアフィリエイトに登録して、審査に落ちる場合は「もしもアフィリエイトメディア審査ガイドライン」を確認して、自分で作成したサイトを確認することをおすすめします。

使い方がシンプルでわかりやすい

もしもアフィリエイトは管理画面がシンプルでわかりやすいサイトです。

例えば、自分が欲しい案件を探したい場合は、

・ジャンルでカテゴリー検索
・キーワード検索

などが可能です。

また、広告主の広告が

・PCスマホ対応しているか
・審査の有無
・セルフバックの有無

などに対応しているかすぐに確認できます。

また、Amazonや楽天、Yahooショッピングなど初心者でも扱いやすい案件も豊富です。

もしもキャッシュバックでお得に商品を購入できる

もしもキャッシュバックで商品購入やサービスのアカウント作成でキャッシュバックをもらうことができます。

私自身はもしもキャッシュバックを行ったことがありませんが、

・転職サイトの無料会員登録
・レンタルサーバーの契約
・インターネット回線の契約

で、もしもキャッシュバックを行うことができます。

かんたんリンクなど便利な機能満載

かんたんリンクは下記のようなリンクです。

かんたんリンクやどこでもリンクなど、便利で使いやすい機能が満載です。

プレミアム報酬とW報酬制度がお得

「プレミアム報酬制度」とは、プロモーションで月1万円以上の成果を達成した場合にプロモーションの補修とは別で「プレミアム報酬」を受け取ることができる制度です。

メディアオーナーのランクによって報酬が変動し、ランクが高くなれば報酬単価も高くなる制度です。

※ランクは「見習い」〜「スパークリスタル」まで9段階です

もう一つの「W報酬制度」は毎月の報酬額に12%のボーナスが付いて報酬が支払われる制度です。

例えば、月の報酬額が10,000円の場合、1,200円がボーナス報酬としてプラスで支払われる制度です。

※Amもしもアフィリエイトはazonと楽天は「W報酬制度」の対象外です

アフィリエイトのノウハウページが充実

もしもアフィリエイトではノウハウのページが充実していて、初心者から上級者まで学べる内容が詰まっています。

このノウハウページは会員登録をしないと見れませんが、これを見るだけでも価値がある内容です。

個人的におすすめのコンテンツは、

ブロガー界隈で有名なマクリンさんとサンツォさんのお二人で「マクサン」というコンテンツを出しています。

「マクサン」はブログ講座形式で、アフィリエイトで成果を上げている現役ブロガーの情報はとてもためになるコンテンツで私自身も「マクサン」を読んで勉強しています。

振込手数料が0円

もしもアフィリエイトは、報酬支払い時かかる振込手数料は0円です。

・振込手数料0円
・幅広い銀行口座に対応
・1,000円以上で自動振り込み
・W報酬制度で12%自動で上乗せ

※報酬の支払い方法について、詳細はこちら確認お願いします

もしもアフィリエイトのデメリット

もしもアフィリエイトのデメリットはほとんどありませんが、1つだけ紹介します。

取り扱い案件数が少ない

もしもアフィリエイトはA8.netやバリューコマースと比べると取り扱い案件数が少ないです。

もしもアフィリエイトは多くの広告主とユーザーが登録していて安心感はありますが、他のASPと兼用すること案件数が少ないことについては解決できます。

A8.netやバリューコマースについては下記の記事で紹介しているので、読んでいただけると嬉しいです。

もしもアフィリエイトの登録方法

もしもアフィリエイトの登録方法は下記のステップで行います。

もちろん、無料で登録可能です。

もしもアフィリエイトにアクセスする
②メールアドレス登録
③基本情報の入力
④運営中のサイトやブログの情報を入力
⑤報酬振込用の銀行口座登録

上記の5ステップで登録は完了します。
私が登録した時は10分ぐらいで必要項目を入力して登録が完了しました。

もしもアフィリエイトの場合、登録をした時点で審査が始まり5営業日程度の時間がかかります。

ほとんどの場合、審査に通りますが、

・登録申請URLにアクセスできない
・5記事未満のメディア

などの問題がある場合は、審査に落ちることがあります。

もしもアフィリエイトに登録後、審査に落ちた場合は「もしもアフィリエイトメディア審査ガイドライン」を確認して、自分で作成したサイトを確認することをおすすめします。

広告の探し方・アフィリエイトリンクの貼り方

もしもアフィリエイトの登録後、広告の探し方とアフィリエイトリンクの貼り方を紹介します。

①メディア会員側からA8.netにログインします

②カテゴリーまたはキーワード検索から提携したい広告を探します

画像右上の「提携申請する」ボタンを押します

その後、「提携中」に変わったことを確認してください

広告によって「審査あり」の広告と「審査なし」の広告があります。
審査ありの場合、審査に数日〜数週間かかることがあります。

審査が通らない場合はもありますが、ブログを充実させて再度審査を実施すると審査が通る場合もあります。

③「詳細条件へ」をクリックして、広告主が想定しているターゲットや広告のルールを確認します

③「広告リンクへ」をクリックします

④「バナー」「テキスト」「SNS専用」「どこでもリンク」から広告を選びます

今回は「バナー広告」を選択してソースをコピーして記事に貼り付けると下記のようになります。

以上が広告の探し方・アフィリエイトリンクの貼り方です。

また、注意事項としてアフィリエイトの広告素材コードは変更が禁止されています。

広告素材コードを変更すると成果が発生しない場合もありますので、広告素材コードの変更については注意しましょう。

もしもアフィリエイトから報酬を受け取る方法

もしもアフィリエイトは報酬を受け取る銀行口座の制限はないため、月間報酬1,000円以上の場合はどの銀行口座でも振込は可能です。

一部例外で、住信SBIネット銀行の場合は毎月1円から成果報酬振込が行われます。

※報酬の支払い方法について、詳細はこちら確認お願いします

今回のまとめ

今回、もしもアフィリエイトがおすすめな理由を解説しました。

もしもアフィリエイトは「Amazon」や「楽天」、「Yahooショッピング」など物販系のアフィリエイトと特に親和性のあるASPです。

もしもアフィリエイトは無料で登録ができますので、一度登録してみてはいかがでしょうか?

また、もしもアフィリエイト以外にもおすすめのASPがあります。

A8.net
バリューコマース

などです。

私自身も「もしもアフィリエイト」と「A8.net」、「バリューコマース」3つとも使用していて、収益が出ています。

ASPによって同じジャンルでも報酬に違いがあったり、取り扱っていないジャンルがあったりするので、個人的には3つとも登録することをおすすめします。

別の記事で「初心者におすすめアフィリエイトASP3選!ASPの仕組みを解説」という記事を書いていますので、もし他のASPにも興味がある方は読んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました