こんにちはマサです。
今回はThinkPad X13 Gen 4(Intel13世代)のレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
本体が軽量で電池持ちの良いビジネス向けのノートPCです。
ノートPCが約1.09kg〜と軽くて、高性能なスペックを維持しています。
ノートPCの持ち運びが多いビジネスマンや大学生に特におすすめのノートPCです。
ThinkPad X13 Gen 4(Intel第13世代) の評価

※評価はmasalog運営者の主観です
ThinkPad X13 Gen 4(Intel第13世代) のスペック
CPU | Intel Core i3-1315U(4コア8スレッド) Intel Core i5-1335U(10コア12スレッド) Intel Core i7-1355U(10コア12スレッド) ※他、Intel第13世代CPU |
OS | Windows 11 Home Windows 11 Pro ※選択可能 |
メモリー | 8GB / 16GB |
ストレージ | SSD: 256GB / 512GB |
グラフィックス | Intel Iris Xe グラフィックス (内蔵GPU) |
ディスプレイ | LED バックライト付 13.3型 WUXGA IPS 液晶 (1920×1200 ドット、約 1,677 万色、16:10) 光沢なし |
内蔵カメラ | 720p HDカメラ |
通信 | 有線LAN:非搭載 Wi-Fi 6E対応 (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) Bluetooth v5.2 |
重量 | 約1.09kg~(OLED+ハイブリッドカーボン) 約1.12kg~(カーボン素材) |
本体サイズ | 約305.8 x 217.89 x 18.25mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 13.3インチ |
バッテリー駆動時間 | 最大約22.9時間 |
保証 | 1年間 |
このノートPCで特徴的なのは3点です。
- CPUとメモリが高スペック
- バッテリー持ちが良い
- ThinkPadらしいおしゃれなデザイン
CPUがIntel Core iシリーズの第13世代が搭載されており、通常のビジネスで使うOffice製品の仕様や調べ物には十分なスペックが搭載されています。
個人的には、以下のスペック以上をおすすめします。
- CPU:Intel Core i5以上
- メモリ:16GB搭載
上記スペックであれば、通常の動画視聴やネットでの調べ物、Office製品の操作であれば、スペックが原因で作業効率が落ちることはほぼないと思います。
入出力端子も充実しています。

- nanoSIMカードスロット (5G / 4G LTE内蔵モデルのみ)
- USB 3.2 Gen1
- HDMI
- セキュリティ キーホール
- USB 4 (Thunderbolt4 対応)
- USB 4 (Thunderbolt4 対応)
- USB 3.2 Gen1 (Powered USB)
- マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
- スマートカードリーダー(オプション)
キーボードにテンキーはありませんが、13.3インチでコンパクトな仕様ですので許容範囲でしょう。
Think Padの特徴である
- トラックポイント
- タッチパッド
がついています。
トラックポイントは好みがありますが、好きな人には愛されています。

※製品は日本語キーボードとなります。
ノートPCのサイズ、重量は以下のようになっています。
- 画面サイズ:13.3インチ
- サイズ:約314.4 x 222.3 x 15.5mm (W×D×H)mm
- 重量:約1.09kg~

外観はこのような感じになっています。


外観はシンプルなデザインになっていますね。

可動域も広く180度まで開くことができます。
※スペックによって指紋センサーが付いていないものがありますので、購入前にご確認ください。
レビューは以上です。
詳細について気になる方はレノボ公式サイトからご確認お願いします。
まとめ

今回はThinkPad X13 Gen 4について紹介しました。
ThinkPad X13 Gen 4の特徴は3つです。
- CPUとメモリが高スペック
- バッテリー持ちが良い
- ThinkPadらしいおしゃれなデザイン
このノートPCは、約1.09kg〜と軽くて高性能なスペックですので持ち運びが多いビジネスマンや大学生に特におすすなノートPCです。
今回の記事が少しでもノートPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント