こんにちはマサです。
今回はASUS Vivobook 16X K3605VC・ノートPCのレビューをしていきます。
結論からお伝えすると、
初級者から中級者クリエイター向けの高性能ノートPCです。
このノートPCには、リフレッシュレート:120Hzのディスプレイが搭載されているため、キレイでヌルヌルの映像出力が可能です。
以下のパーツが搭載されており、
- CPU:Intel Core™ i5-13500H(12コア16スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB
- メモリ:16GB (DDR4-3200)
- ディスプレイ:16インチ、解像度:1,920×1,080ドット
- ディスプレイ:リフレッシュレート 120Hz
動画編集、DCCツールなど負荷がかかるアプリケーションでも動作するハイスペックなノートPCです。
ASUS Vivobook 16X K3605VCの評価

※評価はmasalog運営者の主観です
ASUS Vivobook 16X K3605VCのスペック
CPU | Intel Core™ i5-13500H(12コア16スレッド) |
OS | Windows 11 Home |
メモリー | 16GB (DDR4-3200) |
ストレージ | SSD : 512GB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB |
ディスプレイ | ディスプレイ:16.0型ワイドTFTカラー液晶 表面仕様:ノングレア 解像度:1,920×1,200ドット タッチパネル:非搭載 外部ディスプレイ出力:最大3,840×2,160ドット リフレッシュレート:120Hz |
内蔵カメラ | 92万画素Webカメラ内蔵 |
通信 | 有線LAN:非搭載 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth®機能:Bluetooth® 5.1 |
重量 | 約1.92kg |
本体サイズ | 幅358.6mm×奥行き249.1mm×高さ18.9~20.35mm (W×D×H)mm |
画面サイズ | 16.0インチ |
バッテリー駆動時間 | 約9.0時間 |
保証 | 1年間 |
このノートPCに特徴的は2点です。
- CPU・グラフィックス・メモリ・ディスプレイなどが高スペック
- シンプルなデザイン
このノートPCには、軽量(約1.92kg)かつハイスペックなパーツが搭載されています。
軽めゲームやクリエイティブワークにも使用できるようなスペックが兼ね備えられています。
以下のスペックが搭載されており、
- CPU:Intel Core™ i5-13500H(12コア16スレッド)
- グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB
- メモリ:16GB (DDR4-3200)
- ディスプレイ:16インチ、解像度:1,920×1,080ドット
- ディスプレイ:リフレッシュレート 120Hz
動画編集、DCCツールなど負荷がかかるアプリケーションでも動作するハイスペックなノートPCです。

入出力端子も充実しています。
- 外部ディスプレイ出力:HDMI×1
- USBポート:USB3.2 (Type-C/Gen1) ×1
- USBポート:USB3.2 (Type-A/Gen1)×2
- カードリーダー:SDメモリーカード
- オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
個人的には有線LANポートがあれば完璧だなーという印象です。

キーボードはこんな感じです。

※国内発売製品は日本語キーボードとなります。
ディスプレイも高機能・高スペックです。
以下のような機能・スペックが搭載されています。
- ディスプレイ:16.0型、解像度:1,920×1,080ドット
- ディスプレイ:リフレッシュレート 120Hz

セキュリティにも考慮されたノートPCです。
指紋認証センサーでワンタッチでログインが可能ですし、Webカメラシールドでカメラの部分を隠すこともできます。

外観のデザインはこのようになっています。


外観はシンプルでカッコいいノートPCです。
レビューは以上です。
詳細について気になる方は、ASUS公式サイトのASUS Storeからご確認お願いします。
今回のまとめ

ASUS Vivobook 16X K3605ZCについてレビューしました。
ASUS Vivobook 16X K3605ZCの特徴は以下の2点です。
- CPU・グラフィックス・メモリ・ディスプレイなどが高スペック
- シンプルなデザイン
このノートPCは、初級者から中級者クリエイター向けのノートPCです。
重めのクリエイティブワークにも使用できるようなスペックが兼ね備えられていますので、クリエイティブワークもしたい方は、このノートPCの購入を検討してみてはいかがでしょうか?
今回の記事が少しでもノートPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント